以前の記事で「look」の後に続く前置詞によって意味が変わることを説明しました。
「探す」や「調べる」に関連する表現が動詞の「look」を使っても言えることを知っていますか?
「Look」を使用する表現にも複数の種類があります。今回は3つの句動詞について詳しく見ていきましょう。
目次
1. 「look for」 の使い方
まず、「look for」は「〜を探す」という意味で、何かを見つけようとする行為を指します。物理的なものを探すだけでなく、情報や解決策を求めて探す場合にも使います。ビジネスシーンでは、特定のファイルやデータを探す際によく使われます
【例】
I am looking for the sales report from last month.
(先月の売上報告書を探しています。)
2. 「look into」 の使い方
「look into」は「〜を調査する、〜を詳しく見る」という意味で、ある問題や事象について深く調べる際に使われます。ビジネスの場面では、問題解決や情報収集のために使われることが多いです。
【例】
We need to look into the reasons for the decline in sales.
(売上減少の理由を調査する必要があります。)
最後に、「look up」は「(辞書などで)〜を探し出す」という意味で、具体的な情報を参照する際に使います例えば、新しい単語の意味を調べたり、特定のトピックについて詳細を知りたい場合に「look up」を使います。
【例】
Can you look up the definition of this term in the dictionary?
(辞書でこの用語の定義を調べてくれますか?)
まとめ
「look for」は何かを見つけようとする行為を指し、「look into」は問題や事象を深く調べる際に使われ、「look up」は具体的な情報を参照する際に使われます。 以前の記事も参考にして、どの前置詞が適切かこれから意識してみましょう。
ネイティブスピーカーと同じように、状況に合わせてフレーズを使い分けられることが重要です。フレーズの実例を確認し、繰り返し練習することで違いを身に付けていきましょう。
クイズ
正解をクリックしてください
クイズ ①
クイズ ②
クイズ ③
クイズ ④
leave comments